春夏クラフトヤーンといえばこの糸!
ハマナカさんの「エコアンダリヤ」

今季はなんと、どどんとクラフトグループ全店に入荷!
今までお取り扱いのなかった店舗でもエコアンダリヤをお買い求めいただけるようになりました。
ベーシックな人気カラーはもちろん、ファッションに取り入れるとおしゃれなカラーを厳選しましたので、ぜひ店舗でご覧になってくださいね。
5月ですが連日夏日が続き、涼しげな作品が編みたくなる気温に……
そんなみなさまへ、今回はエコアンダリヤのおすすめ作品をご紹介いたします。
ぜひ夏の編み物計画にお役立てください♪
このページで紹介しましたすべての編み図は、毛糸をお買い上げのお客様でご希望の方に無料でお渡ししております。
どうぞスタッフにご希望の編み図をお申し付けください。
※オンラインショップでは編み図をご提供しておりません。ご了承ください。
リーフ模様のバスケットバッグ

編み図:H167-213-322B リーフ模様のバスケットバッグ
今季新作。コロンとした形と立体的なリーフ模様が印象的なバッグ。

7玉弱使用しますが、とても軽く編み上がります。

ワンマイルバッグとしてはもちろん、しっかり立ち上がるので、お家で収納バスケットとしてお使いいただくのもおすすめです。
<使用材料>
- エコアンダリヤ(40g玉巻) 6.4玉
- かぎ針6/0号
- 毛糸とじ針
メリヤス細編みのチェック柄バッグ

編み図:H167-225-202 メリヤス細編みのチェック柄バッグ
大きめのチェック柄が印象的なバッグ。
カラーのエコアンダリヤで編んでみたい方におすすめのアイテムです。
こちらのバッグは「メリヤス細編み」という、棒針のメリヤス編みのような表情に編みあがる、かぎ針編みの技法で編みます。
通常の細編みと比べると、針の入れる位置が少し違うだけなのですが、編み上がりの模様が変わるのが不思議なんです!

そして、この作品の底には、「レザー底」を使用しています。
物を入れても伸びずしっかりしたバッグが出来上がることが特徴。
また、底部分は編まなくてもいいので、少し楽できちゃいますね(笑)
<使用材料>
- エコアンダリヤ(40g玉巻) チャコールグレー 3.4玉
- エコアンダリヤ(40g玉巻) ベージュ 2.9玉
- レザー底(大/ベージュ)H204-619
- かぎ針5/0号
- かぎ針6/0号
リボン付き麦わら帽子

編み図:H167-225-207 リボン付き麦わら帽子
大きなリボンがポイントの麦わら帽子作品です。
なんといってもこのデザインがかわいい!

後ろのリボンは複雑そうに見えますが、つばの部分を伸ばして編んで、折りたたむだけ。
細編みを繰り返すだけなので、編み物初心者の方のステップアップ作品にもぴったりです。

夏のおでかけのお供にしたい、一軍級の麦わら帽子、ぜひ編んでみてください♪
<使用材料>
- エコアンダリヤ(40g玉巻) 3.5玉
- かぎ針 5/0号
レモンとオレンジのがま口のキット

編み図:H14 レモンとオレンジのがま口
大作が続きましたので、今度は初心者さんにもおすすめの爽やか小物作品をご紹介。
こちらはがま口ポーチのキットです。
デザインは、ニットデザイナーとして大人気のLittle Lionこと千葉あやか先生。
レモンとオレンジをモチーフにした、千葉先生らしい垢抜けたデザインと、遊び心あるデザインが素敵過ぎるアイテム。
使っているがま口パーツもポイントです。
「編みつける口金」という、縫い付け不要で、かぎ針でそのまま編みつけてつけられる優れ物なんです。

<使用材料>
- エコアンダリヤ A色(白い部分) 0.3玉
- エコアンダリヤ B色(実の部分) 0.2玉
- エコアンダリヤ C色(葉部分) 0.1玉
- 編みつける口金(くし型)
- かぎ針 5/0号
※編み図のみのお取り扱いもございます。毛糸をご購入の方でご希望の方にお渡ししています。スタッフにお申し付けください。
※キットは一部取り扱いのない店舗がございます。公式オンラインショップをご利用ください。
くまのベビー帽子(80cm)

編み図:H167-225-209 くまのベビー帽子(80cm)
「かわいい~!」となるしかない、1~2歳くらいのお子様用のくま耳帽子です。
本体も耳部分も細編みだけなので、目を増やしながらグルグル細編みを編むとできちゃいます!

コロンとしたフォルムのアイテムはどうしてこんなにもかわいいんでしょう!
お子さんやお孫さんに編んであげたり、プレゼントしても喜ばるのではないでしょうか?
これからどんどん日差しが強くなるので、小さなお子様にも帽子は必須ですよね。
ぜひ編んでみてください♪
<使用材料>
- エコアンダリヤ(40g玉巻) 1.8玉
- かぎ針 5/0号
ネット編みのミニバッグ

編み図:H167-225-205 ネット編みのミニバッグ
2種類の糸を使って編んだ、異なる質感がポイントのバッグ作品。
ウオッシュコットン<クロッシェ>で編んだネット上の外袋に、エコアンダリヤで編んだ内袋を入れています。

内袋をエコアンダリヤにすることで、しっかりして型崩れもおきにくく、中身も隠してくれます。
お部屋に吊り下げてインテリアバスケットとして使ってもステキですね♪
<使用材料>
- エコアンダリヤ(40g玉巻) 1.7玉
- ウオッシュコットン<クロッシェ>(25g玉巻)0.9玉
- 両かぎ針3/0号-5/0号
スクエアモチーフのバッグ

編み図:H167-205-209 スクエアモチーフのバッグ
こちらは昨年の新作編み図ですが、まだまだトレンド感たっぷりのアイテム。
細編みとくさり編みで編むシンプルなスクエア型のモチーフを40枚編み、巻きかがりでつなげて作るバッグになります。
40枚もモチーフを編むの大変!と思われるかもしれませんが、モチーフ自体はわの作り目から編みはじめて5段編むだけなので、とってもカンタン♪
覚えてしまえば、隙間時間でスイスイ編めるので、気づいたら40枚できてた!とびっくりするはず(笑)
単色で編んでも、マルチカラーで編んでもおすすめです!
<使用材料>
- エコアンダリヤ(40g玉巻)3.9玉
- かぎ針5/0号
- 毛糸とじ針
2本どりの5玉巾着/2本どりの5玉バッグ

編み図(左):H167-208-302 2本どりの5玉巾着
編み図(右):H167-205-210 2本どりの5玉バッグ
いよいよロングセラーレシピになりつつある、人気の巾着バッグ・トートバッグです。
人気の理由は、2本どりでざくざく編めるところと、普段使いしやすいデザインであるというところ。
エコアンダリヤはカラーも豊富ですが、結局悩んでナチュラルカラーを選んでしまう…なんてこと、ありませんか?
先にも言った通り、ざくざく編めるので、その年のトレンドカラーやちょっと冒険したカラーなどで編むのにおすすめの編み図です。

深みのあるカラーで編めば、秋口までお使いいただけますよ。
<2本どりの5玉巾着 使用材料>
- エコアンダリヤ(40g玉巻)4.8玉
- かぎ針8/0号
- 毛糸とじ針
- 直径4mmのレザーコード 300cm
<2本どりの5玉バッグ 使用材料>
- エコアンダリヤ(40g玉巻)5玉
- かぎ針8/0号
- 毛糸とじ針
いかがでしたか?
編みたい作品が見つかりましたら幸いです。
このページで紹介しましたすべての編み図は、毛糸をお買い上げのお客様でご希望の方に無料でお渡ししております。
どうぞスタッフにご希望の編み図をお申し付けください。
※オンラインショップでは編み図をご提供しておりません。ご了承ください。
最後になりましたが、「ハマナカ エコアンダリヤ」をご紹介します。
ハマナカ エコアンダリヤについて

本体 各560円 税込 各616円
レーヨン100%/40g玉巻(約80m)/全24色
かぎ針5/0~7/0号
「エコアンダリヤ」は、木材パルプが原料の再生繊維で、地球にやさしいエコ素材でできています。
サラサラの手ざわりで、針のすべりが良く、編み心地がよいのも特徴。
また、UVカット効果があるので、帽子を編むのにも最適なヤーンです。
店舗により取り扱い色が異なりますが、全色取り扱っている店舗もありますので、ぜひお近くの店舗にお問い合わせください。
バッグはもちろん、帽子やインテリアまで様々なアイテム作りをお楽しみいただける、春夏向けの大人気ヤーン。
これからの季節のコーディネートの主役になるバッグや帽子を編みませんか?
\ 公式通販はこちら /

【通販】ハマナカ エコアンダリヤ
税込:616円

【通販】レザー底 大
税込:880円

【通販】ハマナカ レモンとオレンジのがま口
税込:880円

【通販】ハマナカ 編みつける口金<くし形>
税込:825円
Special Thanks
ハマナカ株式会社 様