こんにちは!
トーカイの宣伝担当スタッフNです!
今回のコラムでは、おなじみトーカイのシルバニアファミリーハンドメイドワークショップの新作をご紹介します。
11/25(土)発売!「赤ちゃんのコーラス隊」
昨年大人気だった「コーラスコスチューム」が「赤ちゃんのコーラス隊」になってかえってきました!
大きな胸元のリボンとふわふわのケープ、ベレー帽がとってもかわいいです。
それぞれ、ハンドベルや楽譜、星のステッキを持っていて、きっとステキな歌声を聴かせてくれるはず!
赤ちゃんたちが立つマットは、ひいらぎとベルでデコレーション♪
ふわふわの飾りもとってもかわいいですね。
お揃いの衣装がかわいいコーラス隊をぜひ作ってみませんか?
★シルバニアファミリー ハンドメイドワークショップとは?★
クラフトハートトーカイグループ全店で開催しているシルバニアファミリーのお人形用のお洋服や小物などを作れる手作りイベントです。
現在は1か月に一度ほどのペースで、新作が登場しています。
シルバニアファミリーファンのみなさんはもちろん、お人形付きなので手芸ファンのみなさんにもお気軽にお楽しみいただいています。
※トーカイ公式X(旧Twitter)または森の手芸屋さんインスタグラムにて作り方動画を公開しております。ぜひ合わせてご覧ください。
今回の材料と道具はこちら

赤ちゃんコーラス隊材料

道具
□はさみ
□接着剤(手芸用ボンド)
□つまようじ
□仮止めクリップ
今回のワークショップには、仮止めクリップがとっても役立ちます!
ない場合は洗濯ばさみなどでも代用できますが、先が太いと挟みづらいので、小さめのものをおすすめします。
今回のコラムでは、全三種類の中から「青いコスチューム」の作り方をご紹介。
また、森の手芸屋さんインスタグラム、トーカイ公式X(旧Twitter)では、「赤いコスチューム」の作り方を動画でご紹介しています。
手に持つものの作り方が異なるだけで、基本的な作り方は3つとも同じなので、参考にして下さい♪
制作スタート!
今回は接着剤を乾かす必要のあるものが多いので、レシピとは違う順番で作って行きますね。
ざっくりした順番は、
①お洋服作り
②帽子作り
③ケープ作り
④マット作り
⑤ケープの仕上げ
⑥帽子の仕上げ
です。
時間がある方は、一つずつ丁寧に作っていただいてもOKです。
では、まずはお洋服を作っていきます。

面ファスナーを半分に切って、あまりを5mm角に2枚切っておきます。

大きい面ファスナーをお洋服の両端に貼りつけます。
小さいファスナーは、柔らかいほうをお洋服の中央に2つ貼りつけます。

中央の面ファスナーに接着剤がつかないように、真ん中にリボンを貼りつけます。
リボンの真ん中には、黄色いラインストーンを貼ってくださいね。
これでお洋服は完成です!接着剤が乾くまで隣によけておいてください。

次に帽子を作っていきます。
重なる部分に接着剤をつけて、ひとつずつ折りたたんで行きます。

折ったら、接着剤が乾くまで仮止めクリップでとめておきます。
洗濯ばさみ等で代用してもいいですが、先の太いものは扱いづらいので小さいものがおすすめです!
今回は仮止めクリップのミニが一番使いやすいですよ。(今回使っているのは通常サイズですが…)

一周くるっと折って貼りつけたら、このまま乾かしておきます。

ケープの裏面に硬いほうの面ファスナーを貼ります。

端に細く接着剤をつけていきます。
毛糸を接着するので、気持ちたっぷり目につけるといいですよ!
でも、つけすぎると乾いたときに跡になってしまうので、調節しながら塗ってください。

接着剤をつけたところに毛糸をつけていきます。
つける前に毛糸を撚りの方向にきゅっと締めなおしておくと、まとまりが良くなります。
毛糸は1cmほどはみ出してつけてくださいね。

つけ終わったらクリップで乾くまで毛糸の先を挟んでおきます。
毛糸の端はほつれやすいので、接着剤はほつれ止め代わりにもなります。

乾かしている間にマットを作っていきます。
赤ちゃんを乗せたときに隠れないところに柊とベルラインストーンをはります。

ボンテンを半分に切って、6等分にほぐします。
手のひらや、指のはらを使ってひたすら丸めていきます。
ここでしっかりと丸めておかないとばらけてきてしまうので、これでもか!ってくらい丸めてくださいね。

マットに丸めたボンテンを貼りつけたらマットの完成です!

ケープの接着剤が乾いたら、はみ出た毛糸を切ったらケープの完成です!

帽子の接着剤が乾いたら、ボンテンを半分に切って、全力で丸めたものをてっぺんにつければ帽子の完成です!

ここで一旦お着換えタイムです!お洋服を着たら、リボンをよけながらケープとお洋服を面テープでくっつけます。
帽子をかぶったら、かわいいコーラス隊です!

クラフトテープをうね1本分に切ったら、フェルトにはさんでステッキの完成です!

マットの上に立って、ステッキを持ったらとってもほこらしげ!
帽子を作るのが今回少し細かくて難しいですが、出来上がった時のかわいさは世界一!

3人揃うとさらにかわいさがアップします!
今回は3つとも揃えて並べたくなること間違いなしですね。
また、11月23日(木・祝)に公開されるシルバニアファミリーが初の映画「劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの」公開記念に、「ムービーキーホルダーワークショップ」も開催します!
ぜひ、そちらのワークショップも楽しんでくださいね。

さらに、大好評のトーカイオリジナル・シルバニアファミリーハンドメイドワークショップ回数券も販売いたします。
トートバッグ手作りセットが付いた、シルバニアファミリーのワークショップが3回楽しめる回数券です。
2月末まで使えますので、12月のワークショップ、1月のワークショップ、2月のワークショップで受けたり、12月のワークショップで一気に3回使ったり、お好みでご利用いただけます。
さて、作成の様子はいかがでしたでしょうか?
赤ちゃんのコーラス隊は11/25(土)より全国のクラフトハートトーカイグループで販売スタート!
とってもかわいいコーラス隊をぜひ作って見てくださいね♪
発売日と翌日の11/25(土)、26(日)と、12/2(土)、3(日)の4日間はトーカイグループ約300店舗で店頭ワークショップが受けられます。
時間が合わない場合、お家でじっくり作りたい場合はお持ち帰りもできますので、ぜひご来店くださいね。
当店公式X(旧Twitter)や、シルバニアファミリー情報いっぱいの森の手芸屋さんInstagramでは作り方を動画でも紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
※数量限定です。