こんにちは。WEB販促担当のMYです。
ついに始まりましたね、夏休み。
『2025年夏をどう乗り切るか』頭を悩ませる親御さんたちも多いのではないでしょうか?(私もそのひとり)。
毎日おでかけは難しい…。とはいえ、おうち遊びで楽しめることって何があるだろう…。
そんな時こそ、こども向け手芸が強い味方になってくれます!
ハンドメイドの良いところをサッと挙げますと
・集中力と忍耐力を高める
・創造性や表現力を養える
・手先の器用さを鍛えられる
・計画性が身につき、段どりスキルが身につく
このほかにも、手作り体験を通して習得できることはいっぱい!
一緒に取り組めば、お子さんと向き合う時間や会話が増えて、コミュニケーションも深まります。
さらに、お子さんを通してハンドメイドの楽しさを再発見できるかもしれません!
お子さんひとりで作業に集中してくれれば、心休まる時間が作れたり、ちょっとした家事を片づけたりできるかも…!?(淡い期待)。
長い夏休み、楽しみながら成長できる“こども手芸”してみませんか?
というわけで、今回のコラムでは、トーカイグループで取り扱い中のアイテム&作品の中から、キッズたちが夢中で楽しめる手芸をご紹介します。
1.マジックねんど 各種

ふわふわの不思議なねんどを使った楽しいぬりえ「マジックねんど」シリーズは、お子さまの好きなキャラクターがいっぱい。
マジックねんど最大の推しポイントは“手が汚れない”こと!(片付けがラク♪)
完成後は乾燥させてガラスなどに貼れるので、ねんど遊び&ぬりえ&シール遊びの3つを一度に楽しめちゃう。
混色ができ、小さなお子さんの色彩感覚や指先の訓練にもなり、楽しく知育あそびができます。
※店舗により取り扱いアイテムが異なります。
≫商品詳細・取り扱い店舗はこちら
2.繋ぐだけ!カラフルなビーズ詰め放題

JAN:0431261651838
どれを選ぶか、どれだけ入るか、ワクワクいっぱいのビーズ詰め放題は店舗限定で開催。
カラフルでユニークなカタチのビーズを「どんな風につなげよう」「どの色と組み合わせる?」と考えることで、自然と想像力が高まります。
テグスや道具がなくてもつなげられるので、小さなお子さまも楽しく挑戦できちゃう♪
ブレスレット&リングの土台付き。
※店舗でのみお取り扱いしています。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
≫商品詳細・取り扱い店舗はこちら
3.ダイヤモンドフィックス コースターキット 各種

カラフルなビーズを1粒ずつ、土台のアートに合わせて敷き詰めていくダイヤモンドフィックス。
コースターキットはちょうどいいサイズ感と、控えめの色数でお子さまにも取り組みやすい!
ワンちゃん・ねこちゃんモチーフもあるので、お好みのデザインがきっと見つかるはず。
『細かいビーズを正確に貼る』作業で集中力が養われ、手先の器用さも育まれるうれしい効果も。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
≫商品詳細・取り扱い店舗はこちら
4.はじめてのソーイングキットシリーズ

JAN:4971413021578(ラプンツェルマスコット)/JAN:4971413021349(しろくまマスコット)/JAN:4971413022988(ボブ巾着)/JAN:4971413024128(キティぬいぐるみ)
6歳頃から挑戦できる「はじめてのソーイング」シリーズは、キッズに人気のキャラクターがいっぱい!
マスコット・巾着・ヘアゴム・ぬいぐるみなどキットの種類も豊富です。
このシリーズ最大の特徴は、あらかじめ空いた「縫い穴」に針を通していくだけで作れるところ。
付属のプラスチック針を使うので、ケガの心配もありません。
大好きなキャラクターだからこそがんばれる、そんなところもこのキットのおすすめポイントです。
※店舗でのみお取り扱いしています。
※店舗により取り扱いアイテムが異なります。
≫商品詳細・取り扱い店舗はこちら
5.ポケおりキット/あそび糸

帰省や旅行、長い待ち時間も楽しく過ごせるポケットサイズのミニ織り機です。
コンパクトで持ち運びしやすく、いつでも、どこでも、自由気ままにハンドメイド!
糸にもよりますが、約30分程度の短時間で織り終わり、達成感を得やすいところも魅力的。
作った作品はブックマークや、ブローチ、たくさんつなげてスマホストラップに仕立てるのもおすすめ。
織り機本体とくしにホタテの貝殻を51%使用した、環境に配慮したアイテムなのもポイント☆
※店舗により在庫状況が異なります。
≫商品詳細・取り扱い店舗はこちら
6.シャカシャカモールド

中身がシャカシャカ動くチャームを作れる、レジン向けモールド。
子ども心をくすぐるかわいいモチーフを取り揃えています。
色を変えたり、ラメやビーズ、パールを入れたり、自由自在にアレンジを楽しめちゃう♪
レジン液には化学物質が含まれているため、取扱いの際は、保護者の方に見守っていただけると安心です。
※レジン液、着色剤、パーツは別売りです。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
≫商品詳細・取り扱い店舗はこちら
店舗で開催中の「夏休み特別セール」にて、こちらのシャカシャカモールドとクリアシートやパーツが入ったセットを販売しています。
2025年8月31日(日)まで実施していますので、気になる方はお近くの店舗へお立ち寄りくださいね。
≫【夏休み特別セール】詳しくはこちら
7.【作り方動画】手作りうちわ

切って貼るだけのカンタン工程で作れる、手作りうちわ。
お好きな柄の生地をうちわの骨に接着剤で貼って、乾いたら余分な布を切り落とせば完成です!
生地はシーチングやスケアなどの薄手がおすすめ。
“自分が作ったものが毎日の暮らしで役に立つ”、そんな特別感と喜びを味わえるアイテムです。
作り方は、公式インスタグラムのリール動画でご紹介しています。
≫作り方動画はコチラ
7.【有料レシピ】小学生ポーチ

JAN:0480305012364
全国のトーカイグループ店舗では、いろいろなハンドメイドが楽しめる作り図を税込55円で販売中。
その中のひとつ「小学生ポーチ」は、家庭科の授業で習う“なみぬい”で作れるポーチです。
生地の裁断や合わせなど、大人の手が必要な部分もありますが、お休み中だからこそじっくり取り組めて、一緒に作れば絆も深まります。
コツは「正確さを求めすぎない」こと!
お子さんの達成感を優先で、やさしく見守り、困ったところはお手伝いしてあげてくださいね。
作り図はお近くの店舗にてお求めいただけます。お気軽にスタッフまで!
いかがでしたか?
ハンドメイドで楽しく、充実した夏休みになりますように☆
全国のクラフトグループ店舗では、子ども手芸をおうえんする「クラフトキッズチャレンジカード」を15歳以下のお子さまに配布中。
登録不要・参加費無料のシールラリーカードで、お買い物やワークショップへのご参加でシールをプレゼント。
シールを集めて特典をもらっちゃおう!